【お問い合わせ】
TEL:06-6631-0121
FAX:06-6643-0339
(受付時間:9:00~20:00)
Toggle navigation
ホーム
HOME
施設案内
FACILITIES
利用案内
GUIDE
スポーツ教室・文化教室
SCHOOL
アクセス
ACCESS
利用案内
利用手続きについて
利用申込・会館を利用される場合は、空き状況をお電話、もしくは御来館にてご確認のうえ、利用日の2ヵ月前までに利用申込書に必要事項を記入のうえ、直接当会館事務室にてお申し込みください。
会館の利用承認を受けた場合は、すみやかに利用料を納付してください。
大阪府立体育会館料金表
附帯設備利用料
受付時間
午前9時から午後8時まで(休館日を除く毎日)
休館日
毎月第1火曜日(ただし、火曜日が祝日に当たる場合はその翌日)
年末・年始(12月29日~1月3日まで)
予約状況により、休館日が変更になる可能性がございますので、スケジュール>>休館日のお知らせをご覧ください。
利用打合せ
大会や各種催物等を円滑に進行させるため、利用日の2週間前までにプログラムや要項などを会館事務室へ届け出て、係員と十分打合せを行ってください。
関係官庁等への届出•催物、行事等の内容・規模に応じて、警察署・消防署・保健所など関係機関への届出が必要となりますので、連絡のうえ手続きしてください。
利用にあたって
次のことを守ってください。
利用するときは、利用承認書を係員に提示してください。
附帯設備等の準備・後始末は、係員に連絡のうえ利用者で行ってください。(この時間も利用時間に含みます。)
利用後、フロア及び諸室その他周辺の清掃を必ず行ってください。
その他、当会館係員の指示に従ってください。
禁止事項
利用の権利を他の団体に譲渡又は転貸すること。
正当な手続によらないで、利用の目的・内容等を変更すること。
競技場内での飲食及び土足。(室内用運動靴またはスリッパをはいてください。
火気使用及び所定場所以外での喫煙。
衛生・風紀・保安上障害となるような行為。
廊下、ロビー、観覧席でのボール等の使用。
ビン類の持ちこみ。
当会館の承認なく、物品の販売をする行為。
当会館の承認なく、主催者及びその他の関係者による飲食物の持ちこみ。
減免について
あらかじめ所定の利用料減免申請書と障がい者団体証明書を管理事務室に 提出してください。 施設利用料と附帯設備が半額になります。
平日に入場無料イベントを開催する場合に施設利用料金の減免が適用されます。
※非営利、その他無料利用枠に限ります。
PAGE TOP